

グラマシーニューヨークのケーキはどんな感じ?実際に食べた人の感想が知りたいな。
といった疑問に答えます。
ニューヨーカーの憧れの地、グラマシー地区をテーマにしたお菓子作りがコンセプトのおしゃれな洋菓子店。
全国に19店舗あるグラマシーニューヨーク。
その中でも神奈川県唯一の店舗、横浜高島屋店の地下1階にあるお店へ行ってきました。

横浜在住の私が横浜高島屋店でテイクアウトしたケーキ2個を食レポします。
ちょっと贅沢をしたい。そんな時は華やかなケーキを召し上がれ♪

ガラスケースの中に綺麗に並べられたケーキは、とっても華やか。「全てが主役級」といった雰囲気だよ♪

上の写真は、果物がたっぷり乗ったタルト「8種のフルーツとタヒチアンバニラのタルト」と、濃厚チョコレートケーキの「アフロ」。
その他のケーキも、生クリームの繊細な縞模様、フルーツやトッピングの置き方などにこだわりを感じました。

それぞれのケーキを美しく見せる工夫が随所にちりばめられているなぁ!
エレガントかつスタイリッシュなお店の雰囲気にぴったりなケーキは、食べるだけでなく、見て楽しむこともできるスイーツだと感じました。

オシャレなだけあって、お値段は全体的にやや高め。その代わり、手土産にすればセンスがいいと思われちゃうかも!?
もちろん、誕生日やクリスマスなどの特別な日、頑張った自分へのご褒美としてもおすすめですよ♪
王道いちごショートケーキとビターなニューヨークセピアを食べた感想

グラマシーニューヨークは、チーズケーキが一番有名ですが、今回は人気の「いちごショートケーキ」と、エスプレッソコーヒームースにチョコレートが飾られた「ニューヨークセピア」を買ってみました。
ケーキが入っている箱は、高級感が漂う落ち着いたブロンズ色のケーキボックスなので、自宅用だけではなく手土産にしても良さそうです。

いちごショートケーキ
さっそく家に帰って、ケーキをいただきました。
まずはいちごショートケーキから。生クリームは濃厚だけれど、後味がサッパリしていてしつこくないので、いくらでも食べられそう。

ふわふわのスポンジ、コクのあるクリーム、みずみずしいイチゴが黄金比の美味しさ。正統派ショートケーキ!
上品な甘みがお口の中に広がって、幸せな気分になれました。

ニューヨークセピア

続いてニューヨークセピアを食べてみました。
なめらかなムースとビターなチョコレート、プルプルのコーヒーゼリーのバランスが絶妙です。

ほろ苦い大人の味。コーヒーとよく合います♪
ボリュームたっぷりなので、1個でとても満足感がありました。
東京から福岡まで全国19店舗あります。グラマシーニューヨークの店舗一覧

- 高島屋日本橋店
- 高島屋新宿店
- 高島屋玉川店
- 高島屋横浜店
- 高島屋柏店
- 西武池袋本店
- 小田急百貨店新宿店
- 東急百貨店東横店
- ジェイアール名古屋タカシマヤ店
- 松坂屋名古屋店
- 高島屋京都店
- 高島屋大阪店
- 阪急うめだ本店
- 阪急西宮店
- 大丸福岡天神店
- 東武百貨店 船橋店
- 東武百貨店 池袋店
- 近鉄百貨店 あべのハルカス店
- 大丸東京店
焼き菓子なら通販でお取り寄せもできます

ネットから購入できるお菓子もあるよ♪
まとめ
・グラマシーニューヨークはおしゃれなパティスリーです。
・横浜高島屋のデパ地下でテイクアウトしてきました。
・ガラスケースの中には、見た目も美しいケーキがずらりと並んでいます。
・いちごのショートケーキとニューヨークセピアを食べました。
・全国19店舗あります。