【ズーラシア】横浜で大人気の動物園へ行こう! アクセス・おすすめの見どころ・混雑具合をチェック

この記事は約13分で読めます。
よこはま動物園ズーラシア

横浜にある動物園、ズーラシアに行きたい。
行く前に園内の見どころについて詳しく知りたいな。

と考えている方に向けて、実際に何度も訪れたことがある筆者が、ズーラシアについて紹介する記事です。
さらに、

  • 何時頃までに行けばスムーズに入園できる?
  • 園内を効率よく周るには?
  • ベビーカーや車椅子でも快適に過ごせる?

といった疑問にも答えます。

※2021年12月より、ズーラシアは予約なしで入園することができるようになりました。
入園整理券、前売り券、事前予約チケットなどは必要なく、予約なしで入れます。(記事執筆時点の情報)

営業日・営業時間は変わることがあります
お出かけの前によこはま動物園ズーラシアの公式サイトでご確認ください。

【車と電車でアクセス】東京ドーム10個分の動物園、ズーラシアへ行こう

入口

横浜で大人気の大きな動物園、ズーラシア。

東京ドーム約10個分の広大な敷地の中に、約100種750もの動物たちがのびのびと暮らしている動物園です。

オランウータン

電車やバス、車でのアクセスは?

公共交通機関でのアクセスは相鉄線の鶴ヶ峰駅、三ツ境駅、またはJR横浜線・横浜市営地下鉄の中山駅からバス。
車だと、首都高速「葛西JCT」から約50分、東名高速「横浜町田I.C.」から約15分、保土ヶ谷バイパス「下川井I.C.」から約5分、第三京浜「港北I.C」から約20分です。

2200台も停められる大型駐車場があり、料金は1日1000円。

サイ

土日祝日やゴールデンウィークなどの連休中は開園前に行列ができるほど混雑することも多いので、早起きして9時頃には並んでおくのがオススメ。
駐車場は開園1時間前の8時半からオープン。ベンチもたくさんあるので、開園時間より前に着いて並び始めるとスムーズに入園できます。

ミーアキャット

ズーラシアは入口が混雑していても、広々とした園内に入ってしまえば比較的のんびり見て周れます。
一日では回りきれないくらいのボリューム感なので、初めての方もリピーターの方も楽しめること間違いなし♪

世界一周気分!?8つのエリアで動物たちを間近に見よう

入園ゲートをくぐると、園内案内図とイベントガイドの冊子が置いてあるワゴンがあります。
このパンフレット2冊はもらって、園内の案内図や各種イベントの時間を把握しておきましょう。

園内は、世界の地域と気候ごとに8つに分けられていて、それぞれのテーマに沿って動物が集められています。通常の動物園のような檻がほとんどなく、より動物が身近に感じられます。

ゾウ

正門をくぐってすぐのところは「アジアの熱帯林」ゾーン。キリンと並んで動物園の定番インドゾウがお迎えしてくれるので動物園に来た実感がわいてきます。「ゾウさんのりば」ではなんとゾウに乗ることができます。

オカピ

「アマゾン密林」ゾーンには一番人気なオカピがいます。

オカピって、どんな動物なの?

オカピとは、コンゴ共和国に5000頭から10,000頭ほどしかいないと言われる絶滅危惧種で世界三大珍獣。
このオカピを見るためだけに遠い地域から来園するお客さまもいるそうです。
ちなみに日本では、この動物園を含め全国3箇所(うち2つは横浜市)でしかお目にかかれないレアな動物です。
お土産コーナーでもオカピのぬいぐるみが人気。

ライオン

ライオン、トラなどお馴染みの動物にも、もちろん会えます。
カンガルーやテングザルなどを見ることもできますよ!
飼育員によるガイドが聞ける「飼育員のとっておきタイム」は、園内のさまざまな場所で毎日いろんな時間帯に行われているので、参加してみてもいいですね。

ライオン

餌やりやラクダライド、ふれあい体験などもあり、8つのエリアを巡りながら、動物や自然について楽しみながら学ぶことができます。

シマウマ

サバンナエリアは、広大な芝生にキリンやシマウマ、チーターが共存しているので、休日でも人が多すぎて見えないということはほぼありません。

とても広いので、全ての動物を一枚の写真に収めることはちょっと難しそうです。サバンナエリアの近くには子供向けの巨大遊具があったり、迫力があるバードショーを見れたりと、とにかく見応え十分なエリアとなっています。

バードショー

サバンナエリアを目的として行く場合は、動物園の正門からだと一番奥になるため、たどり着くのにかなり時間がかかります。
着いた頃には「もう歩き疲れた……」となりかねません。
サバンナエリアを最初に見たい場合は、北門駐車場から入園するか、正門側の園内バスを利用するのがオススメ!
1回乗車券は大人200円、子供100円。
1日乗り放題のパスは大人400円、子供200円です。

可愛いすぎる!動物の赤ちゃんたちに会いに行こう

普段お目にかかれない珍しい動物の赤ちゃんたちも、すくすく元気に成長中です。
かわいくて元気いっぱいの動物たちに癒やされに行くのも◎
一部を紹介します

マレーバクの赤ちゃん「ひでお」↓

2022年1月12日生まれ オス

https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/details/post-3543.php

テングザルの赤ちゃん「ナタル」↓

2021年12月25日生まれ オス

https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/details/post-3530.php

子供連れや車椅子の方も快適に過ごせる工夫がいっぱい!

ペンギン

園内は段差がない造りになっているので、ベビーカーや車椅子の方も安心して園内を周ることができます。
さらに正門と北門にベビーカー(600円)や車椅子(無料)が借りられるレンタルコーナーもあり。
ベビーカーはハイシート。148度までリクライニング可能で、UVカットのメッシュフード、荷物かご付きです。

園内はとにかく広いので、長時間のお出かけに慣れてない赤ちゃん連れの場合は、全てを周らずにコースを厳選した方がいいと思います。

お昼は園内のレストランでいただきました。いくつかある中で、今回はオセアニアの草原ゾーンにある「オージーヒル グリルレストラン」へ!
座席数は200席。ベビーチェアもありました。
レストランの前が大きな芝なので、ピクニックのようにシートを広げてご飯を食べている家族連れもちらほら。

電子レンジや湯沸かし器

建物内には電子レンジがあり、離乳食を温められます。
また、授乳室も園内に5ヶ所あり、授乳期の赤ちゃん連れも安心です。

さらに多目的トイレ、オストメイトトイレも複数あり。
コインロッカーは正門入口、北門入口にそれぞれあるので、かさばる荷物は置いて身軽に園内を散策できます。

【遊具がたくさん】大きな公園としてピクニックも楽しめる

ズーラシアは動物がいるエリア外も大きな公園のようになっていて、遊具があります。
子どもたちは動物たちをたくさん見られて公園で遊ぶこともできて、一日中楽しめます!お弁当を持って、ピクニックも◎

さらに、植物観賞を楽しむことも。
ズーラシアでは、開花時期が異なる桜を植えているそうで、春の季節になると、毎日満開の桜を鑑賞することができます。私が訪れた日は、道沿いにある桜の花々が一斉に咲き誇り、人々の心を和ませていました。

桜の他にも、いろとりどりの鮮やかな花々が植えられているので、動物はもちろんのこと、綺麗な花々を見て回るのもおすすめです。

入園料のクレカ払いやキャッシュレス決済はできる?

横浜動物園ズーラシアの入園料

大人(18歳以上)800円、中人(高校生)300円、小人(小・中学生)200円、小学生未満 無料

※毎週土曜日は高校生以下 無料(要学生証等)

窓口案内所では、現金、クレジットカード、交通系ICカードで支払いができます。

自動券売機で支払う場合は現金とクレジットカードは使えますが、交通系ICカードの利用はできません。

SuicaやPASMOなどの交通系ICカード決済の場合、券売機では対応していないので、係の方が居る居る窓口へ行きましょう。

クレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubの5種類使えます。

横浜動物園ズーラシアの施設情報まとめ

よこはま動物園ズーラシア

ズーラシアでは、季節ごとに様々なイベントもやっていて、本格的な演奏のズーラシアンブラスのコンサートも定期的にありますよ!

まだ行ったことのない方は一度おでかけしてみてはいかがでしょうか♪

よこはま動物園ズーラシア 
正式名称は「横浜市立よこはま動物園」

神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1

045-959-1000

・駐車場
1日1回1000円、バス 1日1回2500円、駐車台数2200台
・駐車場の営業時間は開園1時間前〜閉園1時間後
※入場は閉園30分前まで

・交通アクセス
(1)相鉄線「鶴ヶ峰」駅北口・相鉄線「三ツ境」駅北口・JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山」駅南口より、よこはま動物園行きのバスで約15分 終点下車すぐ
(2)「横浜」駅より、よこはま動物園行きのバスで約1時間(便数少なめ)
(3)相鉄線「鶴ヶ峰」駅から中山駅行き・ひかりが丘団地行きで「上白根町」下車、徒歩約10分
(4)JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山」駅南口から鶴ヶ峰行きで「上白根町」下車、徒歩約10分

・車でのアクセス
(1)首都高速「葛西JCT」から約50分
(2)東名高速「横浜町田I.C.」から約15分(6km)
(3)保土ヶ谷バイパス「下川井I.C.」から約5分(2km)
(4)第三京浜「港北I.C」から約20分

・営業日/営業時間
9:30~16:30(入園は16:00まで)
休館日は毎週火曜日(祝日の場合は開園し、翌日休園)、12/29~1/1
※臨時開園あり

・入園料
大人(18歳以上)800円、中人(高校生)300円、小人(小・中学生)200円、小学生未満 無料
※毎週土曜日は高校生以下 無料(要学生証等)

営業日・営業時間は変わることがあります
お出かけ前によこはま動物園ズーラシアの公式サイトでご確認ください。

↓この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます↓